【他団体の取り組み/波多江秀枝さんのフィリピン報告会】フィリピンにおけるバイオ燃料開発と土地収奪(2011年5月13日、大阪)


(写真:1月8日に行われたFoEジャパンの波多江秀枝さんを囲んでフィリピンのお話を聞く会/ひとまち交流館 京都にて)


(以下、転送・転載大歓迎!)


皆さま

 フィリピン現地から一時帰国されている国際環境NGO FoE
ャパンの委託研究員の波多江秀枝さんをお招きして大阪で以下
の報告会を行いますので、ふるってご参加ください。


 関西フィリピン人権情報アクションセンター


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2011・5・13
波多江秀枝さんのフィリピン報告会

フィリピンにおけるバイオ燃料開発と土地収奪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


日時:2011年5月13日(金)午後6時30分〜8時30分

場所:市民交流センターなにわ
   (大阪府大阪市浪速区浪速西1−3−10)
   (JR大阪環状線芦原橋」駅下車、南口改札南へ)
   http://www.ochra.or.jp/kouryuu/naniwa/index.html


報告者:波多江秀枝さん
   (国際環境NGO FoEジャパン委託研究員)

内容:フィリピンにおけるバイオ燃料開発と土地収奪

米、コーン、バナナ、野菜、果樹―― 地元の農民や先住民族
が数十年にわたり耕してきた畑が、サトウキビ・プランテーシ
ョンに転換されてしまうかもしれません。 フィリピンで最大
バイオエタノール製造事業を日本企業が実施するのに伴い、11,000ha
でのサトウキビ栽培が必要とされるためです。

事業者は約束します。
「未利用の土地でサトウキビを栽培」
「地元の継続的な雇用を創出」
しかし、現地では何が起きているのでしょうか。

フィリピンにおけるバイオ燃料開発の概況も交えながら、日本
企業が関わる事例を報告していただきます。


(関連情報サイト)
http://www.foejapan.org/aid/land/index.html
http://www.foejapan.org/aid/land/isabela/index.html


資料代:500円
(参加される方はなるべく事前にご連絡下さい)

主催:関西フィリピン人権情報アクションセンター
   フィリピンの子どもたちの未来のための運動(CFFC)

連絡先:フィリピンのこどもたちの未来のための運動(CFFC)
京都府宇治市広野町西裏99−14 パール第1ビル3階
Tel 0774−48−1100
Fax 0774−44−3102
http://www.geocities.jp/fujiwara_toshihide/
fujiwara_toshihide@yahoo.co.jp