【他団体の取り組み】稲見哲男衆議院議員が参加して大阪で「市民感覚で理解する国際協力」イベント開催(6月6日)

メコン・ウォッチ事務局長の木口由香さんからのメールを転載します。このところ、当ブログで「他団体の取り組み」の紹介ばかりが続き恐縮ですが、それだけ「ODAの抜本的な見直し」への日本の市民社会の期待が高まっているということであり、他団体とは言いながら関西では、他団体メンバーODA改革ネットワーク関西のメンバーと重なっていることも多く、「ODA改革の今を伝える」当ブログとしてこうした状況は歓迎すべき状況です(ODA改革ネットワーク関西としても7月に対外的なODA改革に関する公開学習会を予定しています)。

 6月5日(土)には東京でメコン・ウォッチのタイ・マプタプット工業団地の報告会、6月6日(日)には東京での〈NGOと社会〉の会の「このままでいいのか、ODA どうするNGO」と大阪での以下のイベント、6月24日(木)には京都での比ボホール灌漑事業について考えるODA改革セミナー(さらに6月18日の東京でのNGO外務省定期協議会の開催)と6月は日本のODAを考えるイベントが目白押しの状況で(7月2日にもNGOと外務省との第1回政策協議会が予定)、日本の市民社会としてはこれまで長年の課題であった「ODAの抜本的な見直しに」向けて勝負時を迎えているのかも知れません。

 以下のイベントは「事業仕分け」でも活躍されていた稲見哲男衆議院議員を迎えての注目すべき機会であると思います。「政治主導」を唱える現政権下、ODA改革について関西という地域レベルで政治家(政府関係者)と市民が直に意見を交換することのできる貴重な機会です。ぜひ、ご参加を!

 管理人 


(参考情報:ODA改革をめぐる今後の動き)

ODA政策協議会事務局より】2010年度第一回ODA政策協議会議題(案)公募のご案内
http://d.hatena.ne.jp/odanetkansai/20100515/1273881414

【開催日時が変わりました!/他団体の取り組み】6・24ODA改革を考えるセミナー「フィリピン・ボホール灌漑事業プロジェクト(現地調査)から日本の『援助』の問題点を考える」@京都
http://d.hatena.ne.jp/odanetkansai/20100531/1273810934

NGO外務省定期協議会NGO側事務局より】6・18NGO外務省定期協議会・2010年度全体会議のお知らせ
http://d.hatena.ne.jp/odanetkansai/20100527/1274935790

【他団体の取り組み】6・6〈NGOと社会〉の会公開シンポジウム「このままでいいのか、ODA どうする、NGO」@東京
http://d.hatena.ne.jp/odanetkansai/20100510/1273485307

【他団体の取り組み】6・5「シンポジウム:ODAの抜本的な見直しに向けて 複製される経済成長モデルと環境問題 メコン開発からの報告」@東京
http://d.hatena.ne.jp/odanetkansai/20100508/1273484614


(以下、転載)

みなさま メコン・ウォッチの木口です。東京と大阪でのセミナーの案内を転送させていただきました。 大阪の会合では、タイのゲストからマプタプット工業団地の問題についてお話いただく予定です。しかし、今回のタイの混乱で査証が来日に間に合うか微妙な状況です。開催日間近に改めてお知らせいたしますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

みなさま メコン・ウォッチのスタッフが6月6日、東京と大阪で講演します。ぜひご参加ください。尚、東京の会は申込み不要、大阪は主催団体にご連絡をお願いします。

(このイベントの詳細HP)
http://www.jikeiji.com/ayus/kansai.htm

                                                                                • -

市民感覚で理解する国際協力
みんな繋(つな)がってんねん!! 
〜みんなで考えよう。本当の支援とは〜
メコン河流域で何が起こっているの?

■日時:2010年6月6日(日)午後3時〜5時
■場所:【常光寺】大阪市淀川区東三国1−32−4
    地下鉄 御堂筋線 東三国駅 南出口4番 北へ徒歩1分
■講師:木口 由香(メコン・ウォッチ事務局長)
ペンチョム・セータン (NGO「タイ環境回復と啓発(EARTH)」代表:予定)
■コメンテーター:稲見哲男衆議院議員

メコン・ウォッチの制作した映像で地域の人々の生活を分かりやすく紹介します。
また、ラオスで実施されている貧困削減のためのナムトゥン2ダム事業やタイ・
マプタプット工業団地の開発によって引き起こされた環境・社会問題などを例に
援助のこれからについて考え、皆さんと意見交換をします。

■申込: 電話・ファックス・メールにて受付(参加費無料)
(特活)アーユス仏教国際協力ネットワーク 関西事務局
Tel:06-6395-3987 Fax: 06-6391-4567
E-mail: kansai@ayus.org

■主催 (特活)アーユス仏教国際協力ネットワーク 関西事務局
Tel:06-6395-3987 Fax: 06-6391-4567
〒532-0006 大阪市淀川区西三国2-12-43 NGO自敬寺内 
http://www.jikeiji.com/ayus/kansai.htm  E-mail: kansai@ayus.org